連続テレビドラマ小説「カムカムエヴリバディ 」第101回(3月24日放送)の最後のナレーションが話題になっています!
条映映画村にハリウッドから撮影班がやってくるという内容でその中に驚きの女神がいたと最後のナレーションで紹介されたのです!!
それも字幕ではアニーという名前のようです!!
そこで気になるの「驚きの女神(アニー)」として紹介された人物が誰なのか、またその人物が安子なのか気になりますよね。
そして誰が演じているのかもとても気になりますね!
今回は
驚きの女神(カムカムエヴリバディ )は誰で安子?
驚きの女神(カムカムエヴリバディ)のアニーは誰が演じている?
と題してお伝えしていきます!
驚きの女神(カムカムエヴリバディ )は誰で安子?
驚きの女神(カムカムエヴリバディ)は誰で安子なのかという情報は現在公表されていないようですが、SNSでは安子なのではまたは安子につながるキーマンではないかと予想している方がとても多いようです。
カムカムエヴリバィ第101回(3月24日放送)ではハリウッドの映画製作チームが視察のために映画村にやってくるという内容でしたよね。
その最後のナレーションで「結局7の月に恐怖の大王は来ませんでした。
代わりに驚きの女神が来ていたことにひなたはまだ気づいていませんでした」と流れた。
引用元:mantanweb
驚きの女神って誰のこと?とみんな気になりすぎて「驚きの女神」がトレンド入りしていました!
本当に気になりますよね!
驚きの女神に関するSNSの投稿を見てみると
「驚きの女神」はこの中にいるのだろうか。ひなたの挨拶に答えた女性が怪しいけれど…#カムカム pic.twitter.com/W0yuug0S0f
— 連続8度 (@c_octave) March 23, 2022
驚きの女神…?
最後、ひなたに「はじめまして」と声をかけていた老婦人?アニーさん。アニー…Annie…「an=餡」 #カムカム— ぬえ (@yosinotennin) March 23, 2022
驚きの女神…監督と通訳以外で唯一名前が出ていたおばあちゃんの“アニー”さん…もしやあんこ…安子…?アメリカでアンと呼ばれていたのでは?#カムカム
— ちらいむ (@chilime) March 23, 2022
ん~気になる
ん~知りたい
驚きの女神って、安子おばあちゃん🥰🙄 pic.twitter.com/WCUBCJrFeb— もねたけ大好き (@monetakelove) March 23, 2022
ハリウッドから来ているので、アメリカにも繋がりも多く安子なのではと予想している人が大半でした。
字幕付きでカムカムを見ていた方は、ハリウッド映画製作チームの役名が出ていたようです!
- パトリシア(女性)
- アニー(女性)←驚きの女神では?
- ニコラス・ミラー(監督)
その中で驚きの女神さんの名前はアニーではないかと言われています!
「驚きの女神」!!??
ちなみに今字幕で視察団の中の名前が出たのは
パトリシア(女性)
アニー(女性)
ニコラス・ミラー(監督)以上の人々なのだが…この人達の中の誰が…安子とロバートさんと関わる人…????
#カムカム— ルルフ (@hervorruf) March 23, 2022
ひなたと喋ってるこの白髪のご婦人、「アニー」さんってなってるで。
安子…あんこ…アニー!
じゃない?👍
この人が驚きの女神やで。きっと😆#カムカム #カムカムエヴリバディ #ひなた #安子 #アニー pic.twitter.com/0SK1ZsRYcd— ふんわり卵 (@noho_hon1029) March 23, 2022
名前が出ているのとアニーさんの後ろ姿が写っていたのもこれからの物語に関わってくる可能性が高そうな予感がしますよね。
Yahooテレビ欄を見てみると、3月29日火曜日の放送に、
キャスティングディレクターのアニーから何か悩み事があるのかと声をかけられる
引用元:yahooテレビ欄
あらすじにアニーが出てくることが書かれていました!
やはりアニーは物語に関わってくる重要人物には変わりないですね!
驚きの女神(カムカムエヴリバディ)は誰で安子なのかという情報は現在公表されていないようですが、SNSでは安子なのではまたは安子につながるキーマンではないかと予想している方がとても多いようです。
驚きの女神(カムカムエヴリバディ)のアニーは誰が演じている?
驚きの女神は(カムカムエヴリバディ)誰が演じているのか予想して見たところ森山良子さんではないかとのツィートがたくさん見られました!
#カムカムエヴリバディ【驚きの女神予想】「恐怖の大王」の代わりに来た「驚きの女神」についても大胆予想してみます。視察団に同行する白髪の女性(字幕で表記された)「アニー」のことでしょう。Anny from Anko のような気がします。演じている人については見た目と声の感じから森山良子さんぽいか? pic.twitter.com/ufrVpbVkZU
— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 23, 2022
榊原さんの突然の公開プロポーズになんのこっちゃ思ってたら怒涛の後半
「恐怖の大王」はこなかったけど「驚きの女神」がやってきた
この白髪のご婦人『アニー』って言ってたよね
安子→あんこ→アニーって事??そしてこの方を演じてるのは森山良子さんじゃない??#カムカム#安子#アニー pic.twitter.com/vmWZkeBlvJ
— 寺尾武嗣 (@SaTake0404) March 23, 2022
森山良子さんかいな?#カムカム pic.twitter.com/88fuC64Vb5
— レジスタントスターチ (@Wk9MFkBnar5GdM1) March 23, 2022
今回の回を見直しても風貌といい森山良子さんですよね!
予想としては森山良子さんだと思われますが、Yahooテレビ欄に出演者について書いてあるのか探して見ましたが、名前は現在では乗っていないようでした。
森山良子さんが有力な理由としては、アルデバランの作詞は森山直太朗さんなのでカムカムエヴリバデと繋がりがることや、森山良子さんのお父さんであるも森山久さんはサンフランシスコ生まれの日系2世でジャズトランペッターとの情報もありました。
カムカムが佳境な件。「驚きの女神」は最後にひなたと挨拶した白髪の女性かな。アニー(Anny)=餡?安子?それを演じるのは森山良子さん?森山良子さんの父、森山久さんはサンフランシスコ生まれの日系2世でジャズトランペッターですよ。これが当たってたらNHKがこの朝ドラにかける情熱半端ないな。
— Satoko Sugimoto (@Satotter_0125) March 24, 2022
https://twitter.com/246aoyama/status/1506777221805260801
森山良子さんとしての繋がりもありそうなので、これからの役どころが気になりますね!
どんなふうに物語に関わって来てくれるのでしょうか。
とても楽しみですね♡
カムカムエヴリバディの驚きの女性は誰が演じているのか予想して見たところ森山良子さんではないかとのツィートがたくさん見られました!
まとめ
今回は、驚きの女神(アニー)」として紹介された人物が誰なのか、またその人物が安子なのか、誰が演じているのかについてもまとめて見ました!
驚きの女神(カムカムエヴリバディ)は誰で安子なのかという情報は現在公表されていないようですが、SNSでは安子なのではまたは安子につながるキーマンではないかと予想している方がとても多いようです。
カムカムエヴリバディの驚きの女性は誰が演じているのか予想して見たところ森山良子さんではないかとのツィートがたくさん見られました!
やはり驚きの女神は安子なのか気になって仕方ないですね!!
https://mimiisblog.com/kamukamushirota/