2022年5月3−4日に、Mr.Childrenのライブツアー『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』の名古屋公演がバンテリンドームナゴヤで開催されます♡
待ちに待ったミスチルの愛知公演、嬉しいですよね♡
そこで気になるのはミスチルライブ2022愛知のセトリ(5/3-4)や感想レポではないでしょうか。
どんなライブになるのか、とても気になりますよね♡
今回は
- ミスチルライブ2022愛知のセトリネタバレ!(5/3-4)
- ミスチルライブ2022愛知の感想レポ!(5/3-4)
と題してお伝えしていこうと思います。
ミスチルライブ2022愛知のセトリネタバレ!(5/3-4)
ミスチルライブ2022愛知のセトリ(5/3)は公表されていました!
ミスチルライブ2022愛知セトリ(5/3)
※★は前回公演と違う部分
1.Brand new planet
2.PADDLE ★
3.海にて、心は裸になりたがる
4,innocent world ★
MC
5.LOVE ★
6.Any
MC
7.くるみ
MC
8.僕らの音 ★
9.タガタメ
10.Documentary film
11.DANCING SHOES
12.ロックンロールは生きている
13.フェイク ★
14.Worlds end
MC
15.永遠
16.others
17.Tomorrow never knows
18.Printing ★
19.Dance Dance Dance ★
20.エソラ
MC
21.GIFT
<アンコール>
22.Your song(桜井和寿弾き語り)
メンバー紹介
23.生きろ
(優しい歌 オーケストラアレンジ)
セトリが公演ごとにだいぶ違いますね♡
それにしても最高のセトリすぎます♡
今日もめちゃくちゃ盛り上がっているようです!!!
ミスチルライブ2022愛知セトリ(5/4)
ミスチルライブ2022愛知のセトリ(5/4)が公表されていました♡
1.OPENING
2.brand new planet
3.海にて、心は裸になりたがる
4.シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
5.Replay
6.くるみ
7.Drawing
8.タガタメ
9.ドキュメンタリーフィルム
10.DANCING SHOES
11.Loveはじめました
12.ニシへヒガシヘ
13.World end
14.永遠
15.other
16.Tomorrow never konws
17.Printing
18.fanfare
19.エソラ
20.GIFT
<アンコール>
21.Your song
22.生きろ
ミスチルライブ愛知公演2日目のセトリは前回の福岡公演が元になっているようです!!!
名古屋公演の初日の「PADDLE」と「LOVE」は二日目では演奏されいないようです!
ミスチルライブ2022愛知のセトリ(5/3-4)は公表されていました♡
ミスチルライブ2022愛知の感想レポ!(5/3-4)
ミスチルライブ2022愛知の感想レポをお届けして行きます!
『Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス』
開催日:2022年5月3日(火曜日)・5月4日(水曜日)
時間:5/3(火) 開場15:00/開演17:00
5/4(水) 開場14:00/ 開演16:00
場所:バンテリンドーム ナゴヤ
ミスチルライブ2022愛知の感想レポ(5/3)
https://twitter.com/evergardenmcktm/status/1521380570328346624
Mr.Children
すごいライブだった
オーディエンスも素晴らしかった
30年の歴史がオーディエンス越しに透けて見えて
めちゃくちゃ泣いてしまったみんなミスチルと生きてきたし
これからも生きていくんだなと正にLIVEであった
生きるど!#ミスターチルドレン #半世紀へのエントランス
— ダイノジ大谷 (@dnjbig) May 3, 2022
今日はナゴヤドーム改め名前がダサくなったバンテリンドームにMr.Childrenさんを観に行ってきた(╹◡╹)
銀テープ取ったけど無地だった。苦笑 pic.twitter.com/HluorhMn7T— Navi (@navi_bd) May 3, 2022
半世紀へのエントランス、満悦してきた。。。
1曲目の時点で泣き崩れてしまった
ありがとう、Mr.Children。
この大規模な会場に携わったスタッフさん達も本当にありがとうございます🙏#MrChildren #半世紀へのエントランス pic.twitter.com/VZS10rhZbf— ダ・うっしー (@WakeupUSSHI8823) May 3, 2022
久しぶりのミスチル。
今日の『タガタメ』を全世界に配信して欲しいほど素晴らしかった。
#半世紀へのエントランス#ミスチル名古屋 pic.twitter.com/S9iALTZpTg— tsune (@tsune4) May 3, 2022
名古屋でもあったよ! pic.twitter.com/JsOvhxhrOb
— まなと@ミスチル (@blood_orange417) May 3, 2022
名古屋でもこの消毒液ありました!
これ可愛すぎますよね!!!
名古屋でもセトリ変えてくるとか、今回のミスチルはファンを物理的にコテンパンにする気満々やん!
これは都合つけてでも長居行きたい…!— egg@半エン4.23&6.18 (@eggchil_0223) May 3, 2022
https://twitter.com/___mrchildren_/status/1521501835697270787
ミスチル名古屋、
最上階5階の最後列だったけど、素晴らしい眺めで最高に楽しめました! pic.twitter.com/KoNTKKfRDN— 🐯とらりんご🍎 (@tigercatapple) May 3, 2022
最高の眺め♡こうゆう写真見るとライブにいるような気分になりますね♡
5/3 名古屋
本当に凄かった!序盤は久々に会えたMr.Childrenに感動してずっと泣いていました🥲
そここらライブが進むにつれて30周年の偉大さ、紡いできた物語をひしひしと感じました。
そして何より「集大成」というより「新たな旅立ち」を示した素晴らしいライブでした!最高の時間でした😊 pic.twitter.com/eCU3iVJZIM
— Mr.チョー (@Traveller_tyo19) May 3, 2022
ミスチル 名古屋公演の12:30現在のグッズの販売状況です。見にくくて申し訳ありませんがよろしければご参考に。 pic.twitter.com/jct5vQLeXu
— hibiki @5/4半エン名古屋参戦 (@6hibiki6) May 3, 2022
最高のコメントだらけでこちらもテンションが上がりまくりです♡
ミスチルライブ2022愛知の感想レポ(5/4)
Mr.Children「半世紀へのエントランス」名古屋2日目見てきました。30周年を迎えるミスチルの予想以上にパワフルなライブでした。今回はセトリを公演毎に変えているらしく、ソフト化される時にどうなるのか? pic.twitter.com/DIWLkzs3h7
— Masahiko (@masahiko_zoom) May 4, 2022
ミスチルの半世紀へのエントランス名古屋公演終わった。
このバンドを22年追っかけ続けて良かったと思えた最高のライブでした!
セトリがどこかで日替わりで入れ替わるらしいけど、エントランスのエントランスに沿ったセトリで楽しかった。
ありがとうMr.Children!楽しい思い出ができました! pic.twitter.com/gRQMjh4XmW
— なおやん (@mainaoyan_820) May 4, 2022
名古屋旅行3日目!ついに今回の名古屋旅行目玉のMr.Children LIVEに参戦してきました😆物販販売開始前から並んだがTシャツ買えなかったのは残念やけど2年半ぶりのミスチルは最高でした!今回のツアーは毎回セトリが違うとの事で、他の公演のDVD出たら即買いですな😁#Mr.Children pic.twitter.com/0bQ7IyDE2d
— to@DQW (@na_to_0917) May 3, 2022
とりあえず。
言わせてください。ミスチル、
サイコーーーーーーだぁーーー‼︎
胸いっぱいすぎてもう…
最高のセットリスト、最高の時間でした😭😭😭😭😭😭😭😭#ミスチル名古屋 #半世紀へのエントランス #ミスチル30周年 「 pic.twitter.com/N0cL2D9P7M— さとうゆう🎹@聞き流すピアノ(ピアニスト兼ボーカリスト) (@satonobinobi) May 4, 2022
Mr.Children名古屋公演。
ドームツアーの日替わりセトリ・定番抜きの珍しい30周年ライブ。
アリーナCブロックの近さはZEPP並み。
3年ぶりに見たミスチル本当に最高です。
今日は無償の愛と平和を歌う最高のロックバンドでした!!
"worlds end"で半泣きになり、"エソラ"と"GIFT"に持っていかれました。 pic.twitter.com/zkaA3GJl0j— 川崎今までお疲れ様でした (@salyulike) May 4, 2022
https://twitter.com/givingover/status/1521793122170454017
ミスチル
名古屋のセトリ
日替わりローテーション?レア曲Replay
Sense in the field 以来
11年ぶりDrawing
ap bank fes2012以来10年ぶり
ツアーだとSMF dome tour2009以来13年ぶり— フメツのフェイス@ほぼ筑豊 (@fumetsuu) May 4, 2022
11年ぶりとか13年ぶりの披露曲もあるようですね♡
ヤバヤバですね♡
たくさんの最高コメントがとてお多いわけですね♡
https://twitter.com/akasekenichi/status/1521755723973394433
感想レポの盛り上がりが素晴らしかったです♡
まとめ
今回はミスチルライブ2022愛知のセトリと感想レポ(5/3-4)をお伝えしてきました♡
ミスチルライブ2022愛知のセトリ(5/3・5/4)が公表されていました♡
愛知公演のセトリ前回公演とはまた違ったセトリになっていて最高ですね♡
数年ぶりの曲などファンにとってはたまらないライブになったことがわかりました!

