日本オリンピック委員会(JOC)が14日の午後6時30分(日本時間)から羽生結弦選手が記者会見をすることが発表されました。
何事が起きたのかと思った方も多かったのではないでしょうか。
そこで気になるのは、羽生結弦選手の記者会見はどこで見れるのか、テレビ放送はあるのか、どんな内容なのかではないでしょうか。
羽生結弦選手の記者会見見逃したくないですよね!
そこで今回は
- 羽生結弦の記者会見(2月14日)はどこで見れる?
- 羽生結弦の記者会見はテレビ放送はどこで内容は?
と題してお伝えしていこうと思います。
羽生結弦の記者会見(2月14日)はどこで見れるの?
羽生結弦選手の記者会見はどこで見れるのかというと
- TBSライブ配信 youtube18:30〜
- ABEMA 18:00〜
- FNNプレミアムオンライン 18:30〜
- テレビ東京スポーツライブ配信youtube 18:30〜
- NHK オンライン 18:30から
などでyoutube配信やオンライン配信にて生中継配信される予定です。
【#北京オリンピック】
14日(月)午後6時30分頃から#羽生結弦 選手記者会見をLIVE配信します📡⚡️
こちらから↓↓https://t.co/MomZgWSNhF#TBS— 【公式】TBS 北京オリンピック (@TBSolympic) February 13, 2022
【きょう14日午後6時30分から】
ノーカット生中継/羽生結弦選手 会見フィギュアスケート羽生結弦選手がきょう午後6時30分から記者会見。男子シングル3連覇をかけ、世界で誰も成功していない4回転半ジャンプに挑むも転倒し4位に。五輪そして競技への思い語る#アベマニュース でノーカット生中継予定
— ABEMAニュース (@News_ABEMA) February 14, 2022
【あと5時間】羽生結弦選手記者会見 戦いから4日…現在の心境は
フィギュアスケートの羽生結弦選手が、日本時間午後6時半から記者会見を行う。戦いから4日、羽生選手が現在の心境をどのような言葉で語るのか、世界が注目している。#FNNhttps://t.co/6h3yqvQJyD— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 14, 2022
#北京オリンピック#フィギュアスケート 男子#羽生結弦 記者会見
2月14日(月)18:30〜 #テレビ東京 スポーツ @YouTube
LIVE配信‼️配信はこちら👉https://t.co/Djd3YKFfQO
— テレビ東京スポーツ (@tvtokyosports) February 13, 2022
やっぱりNHKも来た!
羽生結弦選手会見
https://t.co/PKdDhnyPCd— blue_cosmos (@BluecosmosH) February 14, 2022
時間:日本時間の2月14日午後6時30分〜
場所:北京・メディアセンター記者会見場
公式のTBS北京オリンピックのツィッターアカウントよりTBS公式スポーツのYouTubeチャンネルでLIVE配信されることが発表されていました。
世界中にファンがいる羽生結弦選手名なので、Youtubeでのライブ配信であれば世界の人も見られますよね。
リアルタイムで記者会見を見れるというのは嬉しいですね。
羽生結弦選手の記者会見はどこで見れるのかというと
- TBSライブ配信 youtube18:30〜
- ABEMA 18:00〜
- FNNプレミアムオンライン 18:30〜
- テレビ東京スポーツライブ配信youtube 18:30〜
- NHK LIVE配信 18:30〜
などでyoutube配信やオンライン配信にて生中継配信される予定です。
羽生結弦の記者会見はテレビの放送はどこで内容は?
羽生結弦選手の記者会見はどこのテレビで放送されるのか、どんな内容なのか見て行きたいと思います。
羽生結弦選手の記者会見はどこのテレビで放送されるのか?
羽生結弦選手の記者会見はどこのテレビで放送されるのか調べて見たところ、現在は公表されていませんでしたが、Nスタでは番組内容を変更して中継するような情報がありました。
現在大半の報道番組で羽生結弦選手の記者会見を中継するようです!
テレビで見れるなら、テレビで見たいですよね!
ですが現在はテレビでの放送について公表されていませんでした。
ですがこんなツィートを発見しました!
羽生結弦選手の記者会見があるので、今日のNスタの放送は中止に!
明日以降のどこかで放送のようです。
まぁ、同じ氷🧊ネタなのでオッケー👌 https://t.co/zOq8Educ7S— 冷凍王子❄️西川剛史 (@frozennissy) February 14, 2022
ということはNスタでは番組内容を変更して、インタビューを生中継してくれるって事ですよね。
番組内容を変更して羽生くんの生中継が見られる可能性が出てきましたね!
羽生結弦選手の記者会見の日本時間午後6時30分は夕方のニュース番組の時間帯なので、生中継に切り替わる可能性も考えられますよね。
2月14日の午後6時30分に放送されるテレビ番組は
- NHK:首都圏ネットワーク
- 日本テレビ:news every.
- テレビ朝日:スーパーJチャンネル
- TBS:Nスタ
- フジテレビ:イット!
のようです。
この時間帯は地方局のニュース番組であることが多いので、羽生結弦選手の記者会見に内容を変更してくる可能性もありますよね。
しかし、見るなら最初から最後まで全部見たいというのが本音ですよね。
どこのテレビ番組で放送されるのか分かり次第更新して行きたいと思います。
なんだか緊張してきました。
羽生結弦選手の記者会見の時間は、仕事や家の都合で見逃してしまうかもと思っている人もいますよね。
羽生結弦選手の記者会見はTBSのYouTubeライブ配信があり、配信内容が残されると思われるの後から見ることも可能になると思われます。
羽生結弦選手は大人気なので、記者会見後の夜のニュース番組などでは内容をまとめて分かりやすく放送してくれると予想できますよね。
羽生結弦選手の記者会見はどこのテレビで放送されるのか調べて見たところ、現在は公表されていませんでしたが、Nスタでは番組内容を変更して中継するような情報がありました。
その他については詳細な情報は見つかりませんでした。
羽生結弦選手の記者会見の内容は?
羽生結弦選手の記者会見の内容は、北京オリンピックに関することのようで、メディア各社からの個別取材の申請が多く、個別に対応することが困難なので記者会見形式で実施することになり羽生選手からの発表会見ではないとニュースサイトに書かれていました。
2022年2月13日の13:17分頃に以下のようなニュースが流れ
フィギュアスケートの羽生結弦(27)選手があす14日、午後6時30分(日本時間)から記者会見を行うと日本オリンピック委員会が13日、発表した。多数のメディアからの要望を受けて会見を開くこととなった。
引用元:TBSニュース
なんの会見なんだとビックリした人も多いのではないでしょうか。
羽生が引退するの?などの声がSNSでも飛び交っていました。
エキシビジョンにも出るのにどんな会見なのだろうと大半の人がびっくりしましたよね!
同日の18時半ごろに羽生結弦選手の記者会見に関して補足のニュースが出ました。
JOCは当初、羽生選手の会見について、日時と場所のみを発表していました。
そのため、ネット上を中心に『何の発表だ?』『心臓が止まりそう』などといった書き込みがあふれ、なんらかの重大発表がなされるのでは、という観測が広がりました。
その後、JOCから「本会見はメディア各社からの個別取材申請が多く、個別に対応することが困難なため記者会見形式で実施するものとなり、羽生選手からの発表会見ではございません」と補足の説明がなされました。
引用元:日テレニュース
というようにJOCから補足の説明がなされました!
羽生選手からの発表会見ではないことがはっきりと伝えられています。
今回の会見は羽生結弦選手へのメディア各社からの個別取材申請が多くてまとめて対応するため記者会見を開くことになってようです。
引退などの話は記者から質問で出るかもしれませんが現在は引退するといった報道はないようです。
最初記者会見があると聞いて何の発表なの?もしかして・・・・頭をよぎった引退の2文字。
まだ北京オリンピック開催中にそんなことはないはずとは思っても心配してしまいましたよね。
今回の北京五輪2022のフリーでは地震の最大の目標と掲げてきた世界で誰も成功していない4回転半ジャンプ、クワドアクセルに挑戦し転倒。
成功には至らなかったものの、国際スケート連盟の公認大会で4回転半ジャンプとして認定されましたよね。
そういった点でも注目されている羽生選手!
明日の記者会見で何が語られるのか楽しみですね!
羽生結弦選手の記者会見の内容は、北京オリンピックに関することのようで、メディア各社からの個別取材の申請が多く、個別に対応することが困難なので記者会見形式で実施することになり羽生選手からの発表会見ではないとニュースサイトに書かれていました。
まとめ
今回は、羽生結弦の記者会見はどこで見れるのか、テレビの放送はどこで見れるのか、記者会見の内容についてお伝えしてきました。
羽生結弦選手の記者会見はどこで見れるのかというと
- TBSライブ配信 youtube18:30〜
- ABEMA 18:00〜
- FNNプレミアムオンライン 18:30〜
- テレビ東京スポーツライブ配信youtube 18:30〜
などでyoutube配信やオンライン配信にて生中継配信される予定です。
羽生結弦選手の記者会見はどこのテレビで放送されるのか調べて見たところ、現在は公表されていませんでしたが、Nスタでは番組内容を変更して中継するような情報がありました。
その他については詳細な情報は見つかりませんでした。
羽生結弦選手の記者会見の内容は、北京オリンピックに関することのようで、メディア各社からの個別取材の申請が多く、個別に対応することが困難なので記者会見形式で実施することになり羽生選手からの発表会見ではないとニュースサイトに書かれていました。
明日の記者会見見逃せないですね!
ドキドキですね。
https://mimiisblog.com/hanyuuyuzuyu-kaba/
https://mimiisblog.com/akobayashi-sara/